素直な心で学ぶ仲間募集|久留米ミート

名前
加藤 由和
会社名
久留米ミート
キャッチコピー
未来を育てる仲間募集中
一言
卸売から始まった50年の歴史で培った本物の技術を、
惜しみなく伝えます。
パートから責任者、そして独立まで。
あなたの未来を一緒に描きませんか。

客数5倍→10年で10倍へ。本気で仲間の未来を変える経営者

「とりあえず危機を救う」から始まった奇跡の成長ストーリー

正直に言います。会社を継いだ時、明確なビジョンなんてありませんでした。
「とりあえず危機を救わないと」という一心で必死に働く毎日。
でもその後に起きたのは、誰も予想できない成長でした。

客数5倍という圧倒的な成果を生んだ秘密

当時は卸売メインの会社でしたが、
私には「直接お客様に届けたい」という強い想いがありました。
他社での修行経験を活かし、思い切って小売に舵を切る。
結果、客数は5倍に成長し、今も伸び続けています。

なぜ「あなた次第でどうにでもなる」と断言できるのか

一番の理由は、私自身が人との関わり方を変えることで会社を変えたからです。

以前は従業員に口調が強くなってしまい、人が辞めていく。
同じような問題が繰り返される。
「なぜこの人たちは言うことを聞かないんだ」と思っていました。

でも気づいたんです。変えるべきは相手ではなく、自分だったと。

「この人たちが目標を持って生き生きと働けるにはどうしたらいいか」
そう考えるようになってから、すべてが変わりました。
配送担当の人にも接客を経験してもらう。
惣菜作りにも挑戦してもらう。
一人ひとりが様々なスキルを身につけ、将来への可能性を広げられるように。

10年で10倍という「本気の約束」

今、私たちは10年で10倍という大きな目標に向かって歩んでいます。
これは単なる数字ではありません。
一人ひとりの仲間が目標を持ち、スキルを磨き、自分らしい未来を描けるような会社を作るための挑戦です。

卸売・小売・飲食・通販の四本柱で事業を拡大していく中で、
あなたにも必ず新しい役割や責任を任せる機会が生まれます。
会社の成長と共に、あなた自身も大きく成長できる。

だから私は、一緒に働く仲間にこう伝えたいのです。

「あなた次第で、どうにでもなるよ」

ここで身につけたスキルは、きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはずですから。

他では絶対に学べない「独立直結スキル」が身につく職場

なぜ久留米ミートで働くと将来が変わるのか

一般的な飲食店で働いても、学べるのは「その店の調理方法」だけ。
でも久留米ミートは違います。

卸売50年の歴史だからこそ教えられる「本物の技術」

  • 「この肉は今日中に提供しないと風味が落ちる」
  • 「冷凍のタイミングはここがベスト」
  • 「この保存方法なら3日間美味しさをキープできる」

こんな素材管理の技術を学べるのは、卸売から始まった久留米ミートだけ。
包丁の使い方、研ぎ方から、独立開業に必要な技術まで。
将来お店を持ちたい方には、他では手に入らない価値があります。

「今日は○○もやってみませんか?」毎日が成長チャンス

配送担当→接客にも挑戦→惣菜作りも体験

久留米ミートでは、一つの仕事に固定されません。
配送の方が「今日は接客もやってみませんか?」と声をかけられ、新しい挑戦に目を輝かせる。
惣菜作りから始めた方が、お客様との会話を楽しみながらレジに立つ。

なぜこんなことができるのか?それは会社が成長しているからです。
新しい業務や責任が次々と生まれ、一人ひとりに新しい挑戦機会を提供できるのです。

パートでも「責任者」「独立開業」への道筋が見える

実際の成長パターン:

  • : 子供が小さいからパートタイム
  • 3年後: 子供が大きくなり、責任者ポジションに
  • 5年後: 独立開業、または店舗責任者として活躍

これは夢物語ではありません。
久留米ミートで身につく技術は、確実にあなたの市場価値を高めます。

限られた時間だからこそ「キュッと」集中できる環境

パートタイムで働く皆さんの多くは主婦の方。
限られた時間だからこそ、その時間を有効活用して「キュッと」集中して働いています。

仲間の特徴:

  • 目標を持って働いている
  • お互いの成長を応援し合う
  • 「教え合い」の文化が根付いている
  • 「はい、わかりました」と前向きに挑戦する

成長企業だからこその「今しかない」チャンス

なぜ今がチャンス?

  • 客数5倍成長の実績で安定基盤がある
  • 10年で10倍に向けて新しいポジションが続々誕生
  • 四本柱(卸売・小売・飲食・通販)すべてを経験可能
  • 会社の成長段階だから「早い昇進」が可能

5年後には同じチャンスはありません。
会社が大きくなれば、一人ひとりの成長機会は限られてしまいます。
今だからこそ、あなたの可能性を最大限に伸ばせる環境があります。

「命をいただく仕事」だからこその誇りと感謝

お肉やお惣菜を持ち帰ることができるのも嬉しい特典の一つ。
でも何より大切なのは、命をいただいた食材を余すことなく、心を込めてお客様にお届けするという仕事の意義。

毎日の作業の中で、食べ物への感謝の気持ちが自然と育まれ、
仕事に誇りを持てるようになります。
単なるパートではなく、社会に貢献している実感を持って働けます。

あなたの「素直さ」と「やってみたい気持ち」が一番大切です

こんな想いをお持ちの方と一緒に働きたいです

将来への想い

  • 「パートだけど、いつかは責任のある仕事をしてみたい」
  • 「食べ物に関わる仕事で、人の役に立ちたい」
  • 「子育てが落ち着いたら、自分のスキルを活かしたい」
  • 「いつかは小さくても自分のお店を持ってみたい」

今の状況への想い

  • 「新しいことを覚えて、少しずつ成長していきたい」
  • 「同じことの繰り返しではなく、いろんな経験をしたい」
  • 「働きながら、将来に活かせる技術を身につけたい」

そんな気持ちを大切にしている方を、私たちは心から歓迎します。

転職への不安、とてもよく分かります

「未経験だけど、本当に大丈夫かな...」
久留米ミートで活躍している仲間も、最初はみんな未経験からのスタートでした。
包丁が使えれば心強いですが、使えなくても丁寧にお教えします。
一番大切なのは「やってみよう」という気持ちです。

「新しい職場になじめるか心配...」
私たちの職場は、お互いに教え合い、支え合う文化があります。
分からないことがあれば気軽に相談できる雰囲気を大切にしています。
無理をせず、あなたのペースで慣れていってください。

「パートでも本当に成長できるの?」
時間が限られているからこそ、その時間を有効活用して様々な経験を積んでいただけます。
配送、調理、接客、惣菜作り...
一つずつ覚えていくうちに、気がつけば幅広いスキルが身についています。

久留米ミートで働く意味

他では学べない技術が身につきます
卸売から始まった50年の歴史で培った、素材の管理や保存技術。
これは一般的な飲食店では学べない、貴重な知識です。将来、どこで働くことになっても必ず役立つスキルです。

会社と一緒に成長できます
私たちは今、大きな成長の途中にあります。
新しい挑戦や責任を任せる機会もこれから増えていきます。
会社の成長と共に、あなた自身も着実にステップアップしていけます。

食べ物への感謝の気持ちが育まれます
命をいただいた食材を、余すことなく大切にお客様にお届けする。
そんな仕事を通じて、食べ物への感謝の気持ちが自然と生まれ、仕事に誇りを持てるようになります。

一緒に成長していきませんか

私たちは、完璧な人を求めているわけではありません。
素直に学ぼうとする気持ちと、前向きに挑戦する姿勢があれば十分です。

あなたの可能性を、私たちと一緒に広げていきませんか。

久留米ミートで働くことで得られるスキルや経験は、きっとあなたの人生を豊かにしてくれるはずです。
パートから始めて責任者になった方、独立を目指して技術を磨いている方、
それぞれが自分らしい目標に向かって歩んでいます。

まずはお気軽にお話を聞かせてください

「どんな職場なのか、もう少し詳しく知りたい」
「自分にも本当にできるか相談したい」
「将来のキャリアについて聞いてみたい」

そんな気持ちで構いません。無理な勧誘は一切いたしません。
まずはあなたのお話を聞かせていただき、久留米ミートがあなたにとって良い職場かどうか、一緒に考えさせてください。

独立への想いをお持ちの方、食品業界に興味のある方、少しでも関心をお持ちでしたら、お気軽にご連絡ください。

あなたからのご連絡を、心よりお待ちしています。

この記事を書いた人

井上 修一

井上 修一「万が一」に備える出口戦略プロデューサー

保険とライフプランの視点から、お客様の未来を守る仕組みを構築します。
「なんとなく」ではなく、人生の出口まで見据えた提案で、家族・事業・資産を安心につなぐお手伝いをしてきました。

丁寧なヒアリングで本音を引き出し、潜在的なリスクや課題を明確化。
保険代理店としての豊富な経験と独自の出口設計メソッドで、
多くのご家庭・経営者の安心と業績向上に貢献してきました。

「漠然とした不安」が「具体的な安心」に変わる瞬間をご体感ください。

記事一覧をみる